【助成対象】もしものときののために「人生会議」自分で決める自分のこと
日時:9月2日(土)14:00-16:00
場所:(大阪府堺市)堺市立西文化会館・ウエスティ
【助成対象】日本アドバンス・ケア・プランニング研究会 第8回年次大会
日時:9月2日(土)10:00-18:00
場所:オンライン開催
【助成対象】日本地域看護学会第26 回学術集会「みんなで創る地域包括ケアシステム」の今を検証する
日時:9月2日(土)-3日(日)
場所:(神奈川県)川崎市立看護大学+オンライン
【助成対象】第17 回日本慢性看護学会学術集会 「Chronicity」とどうかかわるか・・・未来の人のために
日時:9月2日(土)-3日(日)
場所:(神奈川県川崎市)ステーションコンファレンス川崎+オンライン
日時:9月2日(土)-3日(日)
場所:(熊本県中央区)桜の馬場 城彩苑 多目的交流施設
【助成対象】2023年度長崎呼吸ケアネットワーク研修会 在宅酸素療法を行っている人を地域で支える〜安全に快適に暮らすために私たちができること〜
日時:9月5日(火)19:00~20:30
場所:オンライン開催(Zoom)
【助成対象】日本在宅医療連合学会 第5 回地域フォーラム 再考 地域包括ケアシステム~コロナ禍で変わったこと、変わらないこと~
日時:9月9日(土)-9月10 日(日)
場所:大宮ソニックシティ
日時:9月14日(木)14:00-15:30
場所:(愛知県一宮市)尾西信用金庫中島支店
【助成対象】一般市民参加型 多職種連携研修会 「認知症の人と家族の笑顔のために」 第3回 多職種連携 〜みんなで考えよう在宅医療を受ける本人と家族のこと〜
日時:9月16日(土)14:00-15:30
場所:(徳島県)四国大学交流プラザ 5Fフォーラムホール
日時:9月16日(土)-17日(日)※15日に前夜祭あり
場所:(群馬県前橋市)昌賢学園まえばしホール(前橋市民文化会館)+オンライン
日時:9月17日(日)13:00-16:00
場所:(岡山県岡山市)ルネスホール+オンライン
【助成対象】NPO地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク IN NAGOYA 2023 第2回全国の集い
日時:9 月17 日(日)-18 日(月・祝)
場所:(愛知県名古屋市)ウインクあいち<愛知県産業労働センター>
【助成対象】第30回各務原市ふるさと福祉村意見交換交流会「在宅医療における感染症対策」もしもの時、後悔しないために知っておくこと!
日時:9 月18 日(月・祝)
場所:(岐阜県各務原市)小林内科 研修室
【助成対象】いおうじ勉強会「在宅でのがん末期の緩和ケアの実際」
日時:9月22日(金)18:30-19:30
場所:(三重県松阪市)MADOI + オンライン
日時:9月23日(土・祝)9:50-17:00
場所:(埼玉県さいたま市)大宮ソニックシティ
第15回在宅ケアを考える集いin越後2023 医療資源が少ない新潟県の未来に向けて~在宅ケアにおいて何を行うべきか~
日時:9月23日(土・祝)13:30-17:00
場所:(新潟県新潟市)アートホテル新潟駅前
【助成対象】映画「うちげでいきたい」から自分の最期の迎え方を考える
日時:9月24日(日)13:00-15:45
場所:(新潟県新潟市)新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部
【助成対象】「住み慣れた地域で生活するために」地域の方々の思いを叶えるために、今出来ることを一緒に考えてみませんか?
日時:9月26日(火)13:00-14:00
場所:(長野県塩尻市)桔梗ケ原病院内 南3階 会議室
日時:9 月28 日(木)19:00-20:30
場所:(宮崎県宮崎市)宮崎市郡医師会会館講堂+Web
【助成対象】医療法人 渓仁会 第2回 定山渓病院 いきいき地域づくり講座「それってフレイルかも?」
日時:9月29日(金)14:00-15:30
場所:(北海道札幌市)札幌南区民センター 区民ホー ル
【助成対象】第28 回日本難病看護学会学術集会 「連携と協働で創る新しい難病ケア」
日時:9月30日(土)-10月1日(日)
場所:(新潟県)新潟医療福祉大学キャンパス