2023年度(前期)公募助成の申請受付開始は4月3日(月)午後を予定しています。
受付開始に合わせて当ホームページでご案内を開始する予定です。
なお、申請受付締切は5月31日(水)を予定しています。
もうしばらくお待ちください。
2023年度(前期)公募助成の申請受付開始は4月3日(月)午後を予定しています。
受付開始に合わせて当ホームページでご案内を開始する予定です。
なお、申請受付締切は5月31日(水)を予定しています。
もうしばらくお待ちください。
昨年11月23日に開催した在宅医療推進フォーラムで発表しましたが、
この度、財団のロゴマークを刷新しました。
財団設⽴20周年を経て、次の20年である2040年に向けて在宅医療を推進する
財団としての思いをこめたロゴマークです。
皆さんにも気に入って貰えれば幸いです。
新年あけましておめでとうございます
昨年中は大変お世話になりました
本年も在宅医療の推進が図れるよう尽力していきます
何卒よろしくお願いいたします
2022年度(後期)公募助成は、予定とおり12月9日(金)〔一部は12月2日(金)〕
をもちまして、申請受付を終了しました。
今回も多くの申請をいただき、ありがとうございました。
選考委員会の開催は2月6日(月)を予定しており、結果のご案内は
2月下旬~3月上旬を予定しております。
しばらくお待ちください。
11月23日(水・祝)に開催した「第18回在宅医療推進フォーラム」は
多くの方の参加ならびに視聴をいただき、終了しました。
ありがとうございました。
なお、当日の様子をYouTubeで配信しています。
ご視聴ください。
「第18回在宅医療推進フォーラム」YouTube配信 ※2023年3月31日(金)まで
資料のダウンロードはこちらから。(基調講演①の資料を追加しました。)
「第18回在宅医療推進フォーラム」資料ダウンロード ※2022年12月31日(土)をもちまして終了しました。
配布予定数に達しましたので、11月30日をもちまして
「ゆうみカレンダー(2023年版)」の申込みを終了いたしました。
来年も作成予定です。
引き続き、よろしくお願いいたします。
11月1日から、2022年度(後期)公募助成の申請の受付を開始しました。
詳細は、「公募助成」のページをご覧ください。
多くの方からの申請をお待ちしています。
2022年11月1日から、財団事務局のメールアドレスが変更なります。
変更後のメールアドレス:office@yuumi.or.jp
なお、旧メールアドレスへの送信は当面の間、支障なく可能です。
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
「ゆうみカレンダー(2023年版)」の申込み受付を開始しました。
(発送は11月中旬ごろからを予定しています。)
送料のみ(カレンダー本体は無料)で提供しています。
ぜひ、お申し込みくだささい。
詳細および申込みはこちらから。
9月19日(月・祝)に開催しました財団の「設立20周年記念式典」の
様子をYouTubeにて10月31日(月)まで、配信いたします。
当日は生憎の台風接近により当日の会場参加を断念された方や、
先約があるライブ配信をご覧いただけなかった方もいらっしゃると
思います。
ぜひご覧ください。
「設立20周年記念式典」YouTube配信
URL:https://www.youtube.com/watch?v=W75oeQfuePI
昨日、台風14号に見舞われましたが、無事に「設立20周年記念式典」を
開催することができました。
来場いただいた方、YouTubeライブで視聴された方、またこの20年間、
財団を支えていただきました多くの方々に感謝申し上げます。
当日の様子につきましては、録画をしておりますので、少しお時間を
いただいた後に、当ホームーページで改めてご案内いたします。併せて、
・記念映像「病気は自宅でなおすもの!〜在宅医療助成 勇美記念財団の20年~」
・寸劇 「ピンピンコロリって無理なん知っとう・4
〜勇じいさんの胃ろういろいろものがたりPART2〜」
につきましてはDVDにして、ご希望いただける方に無料配布させて
いただく予定です。
ご準備が出来次第、改めてご案内いたします。おたのしみに。
本日14時に、2022年度(前期)公募助成の採否結果の通知を行いました。
確認方法は以下のとおりです。
【採否確認方法】
以下の公募助成システムからマイページへログインし、
申請した公募助成の「詳細」よりご確認ください。
本日、午前中にホームページに不具合が生じたため、一時的にホームページを
閉じさせていただきました。
その間、アクセスいただいた方につきましてはご迷惑をお掛けいたしました。
お詫びいたします。
なお、現在は復旧しています。
今年4月に一部刷新していましたホームページですが、この度全面刷新しました。
ご覧いただき、感想やご意見、「こんな内容も掲載して欲しい」などの
ご希望がありましたらこちらからお願いいたします。
財団の旧HP「在宅医療に熱心な医療機関」にご登録いただいています医療機関の皆様へ
ご案内をお送りしました財団ホームページのリニューアルに伴う、掲載継続の確認と情報更新の受付は、6月10日(金)をもちまして終了いたしました。ご協力いただき、誠に有難うございます。
いただきました情報は、今後随時HPで公開させていただきます。
今後の情報更新や新規登録につきましては、メールでご連絡をお願いいたします。
今年2月~3月ごろにかけて、当財団のメールアドレス宛てに「Emotet」(エモテット)と称されているウイルスが添付された不審なメールが届くことがあり、注意をしていたところです。その後、疑いがあるメール受信は見られておりませんでしたが、4月末頃より当財団の名称「公益財団法人 在宅医療助成 勇美記念財団」が記載された不審なメールが届いているとの連絡を受けました。
前回同様に引き続き「Emotet」(エモテット)と称されているウイルスが原因かと思われます。つきましては、不審なメールが着信した場合は、下記の点にご注意ください。
財団以外からも不審なメールや不審な添付ファイルがあるメールを受診した場合は、電子メールへの基本的な対応として、下記を心がけてください。
・身に覚えのないメールの添付ファイルは開かない。URLをクリックしない。
・自分が送信したメールに対する返信に見えても、不審な場合は 添付ファイルを開かない。
・職場PCで不自然なメールの添付ファイルやURLを開いた場合は、すぐにシステム管理部門などに連絡する。
管理:2022.3.1
当財団のホームページ(一部)をリニューアルしました。
URL:https://www.yuumi.or.jp/wp_yuumi2/
旧ホームページのサイトも、部分的に残っています。
今後、随時リニューアルされますので、ご容赦ください。
2022年度(前期)公募助成の受付は5月31日で終了いたしました。
沢山のご応募有難うございました。
今後のスケジュール等につきましては、以下のリンク先にあります募集要項を確認ください。
http://www.zaitakuiryo-yuumizaidan.com/main/jyosei.html